こんにちは、スタッフのトヨタです。
今回は、見えていない親知らずの抜歯のお話しです^^♪

下額の左右の親知らずが歯列を押しているため歯並びが気になる…とのことで、まずは右下から抜歯していくことになりました(^ω^)

CTを撮影してみると、根の先端が分かれていて下歯槽神経と接していることが分かりました。

完全に見えていない親知らずだったため、まずは歯ぐきを切開します。

そして、歯冠を分割します。


根も分割して、抜歯しました!

初めての親知らずの抜歯でたいへん緊張されていましたが、無事に抜歯を終えて安心されたご様子でした☆
お疲れ様でした!