• インターネット予約

Tel 089-974-0204

〒790-0044 愛媛県松山市余戸東4丁目1-1

MENU
院長・スタッフがお届けする元気ブログ
2017年01月05日

お口の困った ~親知らず・口内炎編~

こんにちは、広報・受付担当トガワです。 ☆親知らず☆ 親知らず(第3大臼歯)は一番奥に生えます。 だいたい20代前後に生えてきますが、人によっては、40代を過ぎてからや、一生生えてこないこともあります。 親知らずの生え方によって、歯磨きがしにくく、むし歯や歯周病になったり、歯並びや噛み合わせに影響がでることがあります。 【対策】 斜めや横に生えて、隣接する歯に影響を与えるときは抜く必要がありますが、正常に生えた場合は抜かずに、そのままにしておいて問題ありません。 水平に埋もれている場合も、痛みなどの症状がなければそのままでも大丈夫です。 お口の困った ~親知らず・口内炎編~ (さらに…)
カテゴリー スタッフブログ, 歯のこと |
2017年01月05日

今日のお花 2017/1/5

今日のお花 2017/1/5

今日のお花 2017/1/5

カテゴリー 今日のお花 |

診療時間

 
午前
午後
月~金曜日
9:00~13:00
14:30~19:00
休診日
日・祝祭日
土曜日
9:00~12:00
13:00~16:00

〒790-0044 愛媛県松山市余戸東4丁目1-1

インターネット予約