• インターネット予約

Tel 089-974-0204

〒790-0044 愛媛県松山市余戸東4丁目1-1

MENU
院長・スタッフがお届けする元気ブログ
2016年01月17日

訪問診療における口腔ケアについて①


こんにちは!衛生士イリエです^-^ みなさん明けましておめでとうございます☆☆ 今年も良い年になりますように☆ そしてみなさん今年も歯を大切にしていきましょー♪ さて、新年初のブログは先日行った勉強会のことです♪ 題名の通り、口腔ケアについての勉強会でした(^ω^) 私はもともと高齢者歯科には興味があり、高校の時も福祉のコースで勉強していました! まず、口腔ケアでどんな効果があるのか…! ①肺炎予防認知機能低下予防インフルエンザ予防口腔機能向上 訪問診療における口腔ケアについて① こんなにもいろいろなことに関係しています。 訪問診療における口腔ケアについて① 簡単にいうと、口や喉の細菌の増加を防ぐことが目的です。 そして、どのような人へ行っていくものか…! 身体的・病理的・精神的…さまざまな問題を複合的に抱えている人へ行っています。 なので、寝たきりの老人の方だけではないということです。 ひと言で口腔ケアといっても、その場合に応じてやり方がたくさんあり、いろんな状況に適応しなければいけません。 次回は、いろいろな患者さんへの対応について書いていきます(^^)/
カテゴリー 勉強会 |

診療時間

 
午前
午後
月~金曜日
9:00~13:00
14:30~19:00
休診日
日・祝祭日
土曜日
9:00~12:00
13:00~16:00

〒790-0044 愛媛県松山市余戸東4丁目1-1

インターネット予約