2022年12月24日
左上親知らずの抜歯
みなさん、こんにちは。伊藤歯科医院カワニシです。
今日は左上親知らずの抜歯のお話です。
今回の患者様は、矯正治療のために上下左右の4本の親知らずの抜歯を希望して来院されました。
前回、右下の親知らずの抜歯を行い、抜歯後の状態も良くなったため、今回左上の親知らずの抜歯を行うことになりました。
まずお口の中を確認してみると、左上の親知らずを確認することはできません。
次にレントゲン写真を撮影し確認してみると、左上の親知らずは、歯茎の奥でまっすぐ生えているのが確認できました。
脈拍や血圧、酸素飽和度を測り体調を確認し、抜歯の注意事項をお伝えして、さっそく抜歯開始です。
まずは親知らずの周りの骨を最小限に削り、抜くスペースを作っていきます。
それからゆっくりと掴んで慎重に抜いていきました。
穴が開いた部分の傷口を縫合し、抜歯終了です。
抜き残しもなく、すっきりと抜けています!
数時間後に抜歯後の症状の確認のお電話をしたところ、ヒリヒリとした痛みがあるとのことでした。
翌日、消毒に来院された際も痛みを感じるとのことでしたが、数日後に来院された際には落ち着てきたとのことで一安心です。
左上親知らずの抜歯、お疲れ様でした。