
歯を失ってしまった方欠損補綴(けっそんほてつ)
歯が抜けてしまったとき、そのままにしてはいけません。
重度の歯周病や交通事故など、歯を失う原因はさまざまです。
歯がなくなってそのままにしておくと、隣の歯が倒れてきてまたその歯が抜けたり、噛み合わせがなくなることで食事も不便になります。
義歯治療
いわゆる入れ歯です。歯を失った部分へ、取り外しのできる人工の歯を装着します。
ブリッジ
失った歯の両隣の歯を削って土台にし、連続した人工歯を取り付けます。
インプラント
歯を失った部分へチタンの土台を埋め込み、人工の歯を被せます。