
審美歯科とは
審美歯科は、虫歯治療や歯周病治療だけでなく、見た目が美しく健康な歯や歯茎にしていくことを目的としています。最近は治療技術が向上し、手軽に美しい歯を手に入れられるようになったことで、審美歯科治療を受けたいという方が増えてきました。ただ「歯を白くすること」だけが審美歯科治療と思いがちですが、これは審美歯科治療の中でも1つの治療にすぎません。
口元を美しく見せるためには、歯そのものや咬み合わせなどの機能も併せて健康でなければなりません。虫歯治療をせず歯を白くしたとしても、虫歯そのものは残ってしまい、いずれ悪化していきます。歯周病の場合も同じで、そのまま放置しておくと、歯を白く見せても歯茎は汚く見えたり、せっかく白くした歯が抜けてしまったりします。また、歯並び・咬み合わせが悪いと、笑ったときに美しい口元の印象は与えられません。
口の中全体を健康にし、見た目も美しく見せることが本当の審美歯科治療です。ですから「歯を白くしたい」とお考えの方は、虫歯や歯周病の可能性はないか確認してから審美歯科治療を受けるといいでしょう。
ホワイトニング
あなたの歯は「白い歯」と言えますか?コーヒーや紅茶の色素が付着して黄ばんでいたり、タバコのヤニで汚れていたりしませんか?そんな方にホワイトニングをご紹介します。
かぶせ物
最近口腔内に使用されている金属によってアトピーや皮膚の湿疹・紅斑、掌せき膿庖症、舌や粘膜の口内炎などの皮膚・粘膜疾患が増加しています。
銀歯や義歯などを口腔内に入れた直後に症状が出るわけではなく、何年か経過してから症状が現れるため皮膚科でも原因がわからず皮膚科を受診しても原因が分からず悩んでいる方も大勢いるようです。
セレック治療
コンピュータによって歯の詰め物や被せ物を作る機械、いわゆる3Dプリンタです。
歯のスキャン、設計、作製をすべて機械で行うため仕上がりが歯科技工士の技術に左右されず安定したハイクオリティの詰め物や被せ物が作られます。
体に優しい素材で白い歯に修復したい方にオススメです。